吉野千本桜お花見ハイクと高野山3日間
吉野千本桜お花見ハイクと高野山3日間
吉野山の奥千本から下千本までの絶景の桜
橿原神宮参拝の後は大和三山の一つ畝傍山(うねびやま)へ。後醍醐天皇が南朝をおかれた吉野の山。今では桜の名所として一度は訪れてみたい場所です。高野山では宿坊に宿泊し天空の都市と言われる密教の世界に触れます。


ツアー開催日
2021年4月13日(火)~15日(木)
旅行代金
お一人様 69,000円
(中学生以上)
場所
高野山 吉野山
宿泊
橿原ロイヤルホテル(男女別相部屋)
高野山宿坊福智院(男女別相部屋)
参加資格
中学生以上で75歳までの健康な方
持ち物/注意
通常の登山装備。行動食。水は現地調達可能です
最少催行人数
10名
スケジュール
4/13(火) エルク(06:00)==中央道==名古屋==東名阪==橿原神
宮・・大和三山のひとつ畝傍(うねび)山登山(199m)(約50
分)==橿原(泊)(16:30)
食事:朝× 昼× 夜〇
4/18(水) 現地ガイド同行
ホテル(08:00)==大滝(09:00)・・青根が峰(吉野
山最高峰)・・奥千本・・上千本・・中千本・・下千本
(15:00)==高野山(泊)(16:45)
食事:朝〇 昼× 夜〇
4/15(木) 宿坊(08:00)=高野山(金剛峯寺・壇上伽藍・奥の院)
==京奈和道==西名阪=東名阪==名古屋==中央道
==甲府(20:30頃)
食事:朝〇 昼〇 夜×
旅行条件
説明書面
お申し込みの前に必ず以下の旅行条件説明書面をお読みください。
新型コロナウイルス感染拡大防止策について
*当日体温を各自計測して下さい。37.5度以上の方は参加を取り止めて下さい。
*2週間以内に新型コロナウイルスの諸症状(発熱、のどの痛み、味覚障害等)があった方は参加できません。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク、除菌ティッシュ等を必ずご持参下さい。
*登山中、マスクの着用は求めませんが、休憩時、その他の移動時などは着用して下さい。
