冬の茅ヶ岳登山~山頂おでん鍋パーティー
冬の茅ヶ岳登山
~山頂でおでん鍋の振舞い~
「山梨百名山」のひとつ、茅ヶ岳で冬山登山に挑戦してみませんか。山頂ではご褒美の大展望を楽しみつつ、おでん鍋を振舞います♪
登山ガイドが同行してお客様の安全確保をするとともに、大事なおでんと鍋を担ぎ上げます☆
茅ヶ岳は「日本百名山」をはじめとする数々の山岳著書や小説、紀行文など、文壇で活躍するほか、日本の山岳界に多大な功績を残された登山家・深田久弥氏の終焉の地としても知られています。
協力:韮崎市・株式会社まあめいく・一般社団法人韮崎市観光協会
レンタル用品
ツアー開催日
2021年1月23(土)
旅行代金
お一人様 4,000円
(中学生以上)
場所
茅ヶ岳
参加資格
中学生以上で75歳までの健康な方、夏山(低山程度)登山経験者
旅行代金に
含まれるもの
・ガイド費用
・おでん代
※登山用品レンタルご希望の場合は別途費用発生
*添乗員は同行いたしませんが、トレッキングガイドがご案内いたします。
最少催行人数
10名
スケジュール
8:00 深田記念公園集合 日程説明 軽いストレッチ
8:30 登山開始(歩行時間約3時間)
女岩
深田久弥終焉の地
12:00 山頂お弁当タイム
南アルプス、富士山の展望をお楽しみ下さい。
山頂にておでん鍋で体を温めてください。
12:30 逆コースにて下山
15:00 深田記念公園 解散
旅行条件
説明書面
お申し込みの前に必ず以下の旅行条件説明書面をお読みください。
新型コロナウイルス感染拡大防止策について
*当日体温を各自計測して下さい。37.5度以上の方は参加を取り止めて下さい。
*2週間以内に新型コロナウイルスの諸症状(発熱、のどの痛み、味覚障害等)があった方は参加できません。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク、除菌ティッシュ等を必ずご持参下さい。
*登山中、マスクの着用は求めませんが、休憩時、その他の移動時などは着用して下さい。
※レンタルご希望の場合は別途お申し付けください